愛媛県の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果について
子どもの体力の低下や肥満などの生活習慣病の増加が深刻な社会問題となる中、子どもの体力向上を図るため、本県公立学校における「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果を分析しています。なお、調査により測定できるのは体力等の特定の一部分であり、学校における教育活動の一側面であることを御承知ください。
令和6年度結果
- 令和6年度愛媛県公立学校調査結果(概要)〈639KB〉
- 令和6年度愛媛県市町別結果及び分析(愛媛県・公立学校)
過去の調査結果
令和5年度
- 令和5年度愛媛県公立学校調査結果(概要)〈1597KB〉
令和4年度
- 令和4年度愛媛県公立学校調査結果(概要)〈1431KB〉
令和3年度
- 令和3年度愛媛県公立学校調査結果(概要)〈2285KB〉
令和元年度
- 令和元年度愛媛県公立学校調査結果(概要)〈2032KB〉
【新体力テスト集計システム】について
各校で実施する新体力テストを円滑に実施していただくため、記録処理等の「効率化」「簡略化」をコンセプトに『新体力テスト集計システム』を作成しました。各小・中学校で、積極的に御活用ください。
【本システムのポイント】
- 学年ごとに集計ファイルを分割する機能を組み込むことで、記録入力の効率化を図りました。また、分割したファイルを管理者用システムに取り込む機能により、記録を学校全体で一元管理することができます。
- 本システムを活用することにより、学級担任や体育主任等が、児童生徒の体力の状況を把握することができ、各校の体力的課題等の分析に活用することができます。
- 県小体連の新体力テストA級認定者表彰事業や、「えひめ愛顔のジュニアアスリート発掘事業」との連携を図るなど、学校現場で使いやすいよう工夫しました。
- 昨年度の記録を取り込む機能を追加することで、記録用紙(個票)に昨年度の記録を印字することができます。個々の明確な目標設定の参考になります。
- 『学校体力分析表』ファイルを使用することにより、「体力アップ推進計画」を作成する際に参考となる、各種データやグラフ等を出力することができます。
<2024年度版>
(※全国平均値・標準偏差値=スポーツ庁 令和5年度「体力・運動能力調査」より参照)
○小学校用
2024新体力テスト集計システム_管理者用(小学校版)_ver1.xlsm<1832KB>
2024学校用体力分析表【小学校】_ver1.xlsm<250KB>
小学校用 2024 一括ダウンロード(zip)<1980KB>
○中学校用
2024新体力テスト集計システム_管理者用(中学校版)_ver1.xlsm<451KB>
2024学校用体力分析表【中学校】_ver1.xlsm<219KB>
中学校用_2024 一括ダウンロード(zip)<586KB>
○操作マニュアル
「新体力テスト集計システム」操作マニュアル<2745KB>
○Q&A
「セキュリティーリスク対処方法」Q&A<213KB>
子どもの体力向上に関すること
○ 全国体力・運動能力等調査における体力合計点の県平均が全国平均以上を目指すためには!
- 第2期愛媛県子どもの体力・運動能力向上推進3か年計画<717KB>
- 第2期愛媛県子どもの体力・運動能力向上推進3か年計画の概要<411KB>
- 令和6年度えひめ子どもの体力向上プラン<342KB>
- 「今すぐ使える!『走る・跳ぶ』が好きになる かんたんリーフレット」表面<704KB>
「今すぐ使える!『走る・跳ぶ』が好きになる かんたんリーフレット」裏面<809KB> - 「今日から始めよう おうちでできる楽しい運動遊び」<990KB>
運動部活動運営ガイド(改訂版・別冊)について
愛媛県教育委員会では、運動部活動の充実のためには指導者として理解すべき部活動の意義や課題、今後目指すべき運動部活動の在り方などについてわかりやすく解説するため本冊子を作成しました。
- 運動部活動運営ガイド【改訂版】 <19,602KB>
- 指導委任・引率委任・合同練習《様式》<61KB>
- 同意書・活動計画・日誌等《様式》<95KB>
- 運動部活動運営ガイド【別 冊】<5,219KB>