えひめ子ども健康サポート推進協議会からのチラシ(保護者向け・教職員向け)について

 県教育委員会では、関係機関が連携して、子どもたちの健康の保持増進等に向けた支援に取り組んでおり、今年度も昨年度に引き続き「第2次えひめ子ども健康サポート推進計画」のテーマの一つである「ITメディアの健康への影響」を重点課題として取り上げ、課題解決に向けた取組を実施し、この度、保護者向け及び教職員向けチラシを作成しました。

 スマートフォンなどの電子機器が果たす役割は大きく、今やなくてはならない世の中になっています。健康に配慮しつつ有効に活用していただくためには、子どもたちの意識はもとより、教職員や保護者の意識を同じくして、学校、家庭、社会全体で適切な使用について考えていく必要があります。広く県民の皆様にも御覧いただき、子どもたちの健康で豊かな未来のために、考えるきっかけとして御活用いただければ幸いです。平成30年度に作成した【ブルーライトについての啓発チラシ 小学生用、中学生用、高校生用】も併せて御活用ください。 

えひめ子ども健康サポート推進協議会からの提案・ブルーライトについて

 県教育委員会では、関係機関が連携して、子どもたちの健康の保持増進等に向けた支援に取り組んでおり、今年度「第2次えひめ子ども健康サポート推進計画」のテーマの一つである「ITメディアの健康への影響」を重点課題として取り上げ、この度、児童生徒向けの啓発ポスター及びチラシを作成しました。教職員や子どもたちはもとより、保護者や地域の関係者、県民の皆様にも御覧いただき、子どもたちの健康で豊かな未来のために、考えるきっかけとしていただければ幸いです。

学校保健要覧

令和5年度
  1. 年度別・年齢別身長(平成25年度~令和5年度) <PDFファイル 123KB>
  2. 年度別・年齢別体重(平成25年度~令和5年度) <PDFファイル 121KB>
  3. 令和5年度年齢別体格(全国平均・県平均) <PDFファイル 67KB>
  4. 令和5年度年齢別体格(幼・小・中) <PDFファイル 82KB>
  5. 令和5年度疾病状況(幼・小・中)男子 <PDFファイル 160KB>
  6. 令和5年度疾病状況(幼・小・中)女子 <PDFファイル 160KB>
  7. 令和5年度年齢別体格(高等学校) <PDFファイル 64KB>
  8. 令和5年度疾病状況(高等学校) <PDFファイル 149KB>
  9. 主な疾病等の推移(平成27年度~令和5年度) <PDFファイル 154KB>
  10. 調査結果の概要 <PDFファイル 126KB>

令和4年度
  1. 年度別・年齢別身長(平成20年度~令和4年度) <PDFファイル 135KB>
  2. 年度別・年齢別体重(平成20年度~令和4年度) <PDFファイル 134KB>
  3. 令和4年度年齢別体格(全国平均・県平均) <PDFファイル 76KB>
  4. 令和4年度年齢別体格(幼・小・中) <PDFファイル 98KB>
  5. 令和4年度疾病状況(幼・小・中)男子 <PDFファイル 163KB>
  6. 令和4年度疾病状況(幼・小・中)女子 <PDFファイル 163KB>
  7. 令和4年度年齢別体格(高等学校) <PDFファイル 74KB>
  8. 令和4年度疾病状況(高等学校) <PDFファイル 154KB>
  9. 主な疾病等の推移(平成26年度~令和4年度) <PDFファイル 191KB>
  10. 調査結果の概要 <PDFファイル 123KB>

令和3年度
  1. 年度別・年齢別身長(平成15年度~令和3年度) <PDFファイル 136KB>
  2. 年度別・年齢別体重(平成15年度~令和3年度) <PDFファイル 135KB>
  3. 令和3年度年齢別体格(全国平均・県平均) <PDFファイル 78KB>
  4. 令和3年度年齢別体格(幼・小・中) <PDFファイル 88KB>
  5. 令和3年度疾病状況(幼・小・中)男子 <PDFファイル 157KB>
  6. 令和3年度疾病状況(幼・小・中)女子 <PDFファイル 157KB>
  7. 令和3年度年齢別体格(高等学校) <PDFファイル 65KB>
  8. 令和3年度疾病状況(高等学校) <PDFファイル 147KB>
  9. 主な疾病等の推移(平成25年度~令和3年度) <PDFファイル 192KB>
  10. 調査結果の概要 <PDFファイル 126KB>

令和2年度
  1. 年度別・年齢別身長(平成10年度~令和2年度) <PDFファイル 136KB>
  2. 年度別・年齢別体重(平成10年度~令和2年度) <PDFファイル 135KB>
  3. 令和2年度年齢別体格(全国平均・県平均) <PDFファイル 78KB>
  4. 令和2年度年齢別体格(幼・小・中) <PDFファイル 88KB>
  5. 令和2年度疾病状況(幼・小・中)男子 <PDFファイル 157KB>
  6. 令和2年度疾病状況(幼・小・中)女子 <PDFファイル 157KB>
  7. 令和2年度年齢別体格(高等学校) <PDFファイル 65KB>
  8. 令和2年度疾病状況(高等学校) <PDFファイル 146KB>
  9. 主な疾病等の推移(平成24年度~令和2年度) <PDFファイル 189KB>
  10. 調査結果の概要 <PDFファイル 126KB>

令和元年度
  1. 年度別・年齢別身長(平成5年度~令和元年度) <PDFファイル 140KB>
  2. 年度別・年齢別体重(平成5年度~令和元年度) <PDFファイル 140KB>
  3. 令和元年度年齢別体格(全国平均・県平均) <PDFファイル 85KB>
  4. 令和元年度年齢別体格(幼・小・中) <PDFファイル 94KB>
  5. 令和元年度疾病状況(幼・小・中)男子 <PDFファイル 159KB>
  6. 令和元年度疾病状況(幼・小・中)女子 <PDFファイル 159KB>
  7. 令和元年度年齢別体格(高等学校) <PDFファイル 66KB>
  8. 令和元年度疾病状況(高等学校) <PDFファイル 148KB>
  9. 主な疾病等の推移(平成23年度~令和元年度) <PDFファイル 182KB>
  10. 調査結果の概要 <PDFファイル 115KB>

第2次えひめ子ども健康サポート推進計画

  近年、児童生徒の心身の健康問題は多様化、深刻化しており、これら児童・生徒の健康課題に適切に対応するためには、学校が中心となり、家庭、地域、関係機関等が連携することが不可欠になっています。
 県教育委員会では、平成20年度に「えひめ子ども健康サポート推進計画」を策定し、関係機関が連携して、子どもの健康の保持増進等に向けた支援に取り組んでまいりましたが、時代とともに新たな健康課題への対応の必要性も生じてきたことから、これまでの取組から得られた成果と課題を踏まえ、「第2次えひめ子ども健康サポート推進計画」をこのたび策定いたしました。教職員はもちろん、県民の皆様にも御覧いただき、地域、関係機関・団体・企業等えひめの子どもに関わる全ての人が一体となった取組を、計画的、組織的に進めていただけることを期待いたします。

【表紙】<434KB>

【本文】<8,273KB>

がん教育指導参考資料(中学校・高等学校向け)

 生涯のうち国民の2人に1人がかかる可能性があると推測されるなど、がん対策は重要な課題であることから、国において、平成19年4月に「がん対策基本法」が施行されました。また、平成24年6月には、新たな「がん対策推進基本計画」が策定されました。
 このような状況の中、県教育教育委員会では、平成26年度より文部科学省の委託事業である「がんの教育総合支援事業」を活用し、がん教育推進協議会を設置し、推進校における教職員対象の研修会やモデル授業等の実施に取り組んできたところです。
 今回、県内各校におけるがん教育が円滑に実施できるよう参考資料を作成しました。具体的内容及び指導の展開例を活用され、「がん教育」の推進が一層図られることを期待しています。

第1章 指導編

第2章 資料編