「平城貝塚」が国の史跡に指定されました。(令和6年10月11日付け)
「繁田寺境内」が国の史跡「伊予遍路道」に追加指定されました。(令和6年10月11日付け)
「博物館の登録及び博物館に相当する施設の指定について」を掲載しました。
「令和6年度(令和5年度対象)教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価」を掲載しました。
「特色入学者選抜の導入について(令和7年度県立高等学校入学者選抜から導入)」を更新しました。
事務局職員の定数、人事、給与、事務局の組織、事務配分、服務、研修、位勲ほう賞、教育文化賞、県議会、教育長の秘書、公印の管守、文書事務、事務事業の進行管理、教育広報、広聴、教育事務所、総合教育センターに関すること。
教育関係の歳入歳出予算、決算、経理、行政評価に関すること。
教育行政の総合調整、重要施策の企画、調査、教育情報ネットワーク(愛媛スクールネット)に関すること。
委員会の会議、、委員の秘書、市町村教育委員会の運営の指導助言、争訟事務の総括、委員会所管の法人事務の総括、法令審査に関すること。